我が思い出の歌
川崎 武彦
私の人生の中で意識しなくても大変な量の音楽を聴いて来ました。1940年代生まれの音楽好きが、仕事を引退した後今迄聞いて来た音楽の中から私の心に響く曲ををジャンル毎にまとめましたがこのアルバムが子や孫達に繋がればと望んではいますが、どうですか・・・?
2 - 道化師 (Kabalevsky - Comedians Prologue )
: https://www.youtube.com/watch?v=N6Qnxf04Whg
私と同時代の方は聞き覚えがあると思います。小学生の頃、ラジオからニュース番組が始まる前にこの音楽が流れていた懐かしい曲です。曲名や作曲家名は後から知りました。
3 - 緑の山河 : https://www.youtube.com/watch?v=_vHF4kuoaUI
小学校の低学年時に教えられ歌わされた曲です。しかし、突然歌いも聞きもしなくなりました。Googleで調べると戦後の政治混乱期に日教組(共産党系)が「君が代」に代わる「新国家」として公募・選定した曲だったのだと知りました。 今聞くとこの歌は労働歌ですよね。幼い私達が政治に利用されたのでしょうね。
4 - おてもやん (熊本民謡) : https://www.youtube.com/watch?v=eniRtfS7LJw
日本人の心のおおらかさを歌い上げた名曲。子供の頃の心に響いたのか意味も良く分からなくて口ずさんでいました。
5- お富さん : https://www.youtube.com/watch?v=WNjCwDf-K8w
私の父は福岡の嘉穂炭鉱の労務に勤務。九州の各地を廻り炭鉱夫を募集するのが仕事でした。仕事柄家の近くに在る社宅の宴会座敷で大勢の方々と酒に酔って何度も合唱していたのがこの曲、私達幼児は中庭を挟んだ垣根の隙間から覗いて聞き覚えました。炭鉱町に生まれ育ったのですが「炭坑節」では無くこの曲が思い出として強く残っています。
6 - トルコ行進曲 (Mozart-Turkish March):
://www.youtube.com/watch?v=HMjQygwPI1c
小学生の頃、昼食後に生徒全員が校内掃除をさせられましたその時校内放送でこの曲が流れて来るので箒でリズムを取りながら掃除した思い出の曲。
7 - Aquarela do Brasil ( Ray Conniff楽団の演奏が最高)
: https://www.youtube.com/watch?v=pZEkfTregrg
子供の頃、アマゾン河くらいしか知らないブラジルでしたが、リズミカルで明るくて楽しい曲を聞き衝撃を受けました。こんな素晴らしい曲があるブラジルに興味が湧きました。
時は流れてこの音楽の国に永住する事になった次第です。
8 - 私のジャズ音楽。
私が愛するジャズは以下の曲です。その後出て来た新しいジャズにはとてもついていけません。
8-1 ムーンライト セレナーデ ( glenn miller - moonlight serenade)
: https://www.youtube.com/watch?v=9Ws6DdrDtyo
福岡のRKB放送局は 色々な歌手や楽団を呼んでは市民に無料で開放していました。中学生の頃、米国のジャズ楽団(団員20人程)の生演奏が聞けるので時間に間に合おうと放送局まで2Km程走ったのを覚えています。
グレンミラーの音楽を生演奏で初めて聞き痺れました。特に指揮者の笑顔や態度振る舞いの上品さには感動しました。
8-2 ブロードウエイによろしく (dixie jazz - Give My Regards To Broadway)
: https://www.youtube.com/watch?v=2HR8ht1aTdo
特にバンジョーの演奏されるこの曲がが私の心に響き渡ります。
9 - 旧友 (Alte Kamer aden - German military ) :
https://www.youtube.com/watch?v=IXH3QJrx98U
数ある行進曲の中でこの曲は完成度の高い名曲です。ヒットラーに繋がる曲ですが行進曲のジャンルではこの曲に勝る曲はないと思います。
10 アメージング グレース アイルランド民謡 (Irish song - Amazing Grace )
: https://www.youtube.com/watch?v=M8AeV8Jbx6M
1997年NEC我孫子事業所に三ヵ月出張。日本とブラジル間の12時間の時差を利用するので
毎日夜遅くの帰宅でした。天王台駅までの暗い夜道を30分程歩きますがその美しい旋律を口ずさみながら一人歩いた思い出の曲です。
昔からこの美しいメロデイに聞きほれてはいましたが曲名や作曲家が分からずもどかしさを感じていましたがこの出張で教わり、私の心の中にこの名曲がピタリと収まりました。
世界には民謡が沢山あるがこの曲が最高だと思います。特に、アイルランドの伝統的な楽器「イリアン・パイプス」での演奏が最高です。
今回は「私の思い出の歌」のサイトの趣旨とは少し違うかもしれませんがThe most unforgettable and beloved music in my lifeです。
今迄聞いて来た音楽からリズミカルで美しくそして楽しい曲の気に入ったのをジャンル毎にアルバムに
したその中から、この曲はと思う音楽を何曲か紹介します。
1, 交響曲
* Beethoven : No. 6 Pastorale(田園) I ~ V:https://www.youtube.com/watch?v=9ORsinmqm0M
音楽の音色や旋律で自然を表現したこの曲は交響曲の中で一番好きです(特に第2と5楽章)。
自然ののどかさ、川のせせらぎと流れ、草原に吹くそよ風、鳥の鳴き声、逃げ惑う鳥、嵐、嵐後の
静寂、自然の悠久さ、夕焼け、日暮れを感じます。何度も聴いていると新しい発見が有ったりしま
す。
2,クラッシック小作品
* Handel - Ombra mai fu(懐かしい木陰):https://www.youtube.com/watch?v=QLmeL4djfhY
メロデイが私の心に染み渡ります。
* Haykens - Serenade( Standchen, op21-1): https://www.youtube.com/watch?v=0wNDlloRTbo
列車の窓から流れる景色を見ていると、うきうきして自然とこの曲を口ずさむ楽しい曲です。
* Mozart - Clarinet Concerto- II. Adagio(Audio Only):https://www.youtube.com/watch?v=jiXgI1BRvTQ
ブラジルで父親の様に親しく付き合って頂いた方が他界、火葬場に流れたのがこの美しくて素晴らし
い曲でした。この曲を聴く度に彼を思い出します。
* Toselli - Serenade(André Proulx演奏): https://www.youtube.com/watch?v=RUnj6LbRtZ0
甘い様なとろける様なしびれる様な、素晴らしい音の演奏です。動画を良く見ると音色を強く出す
為ではと思いますが松脂の粉の様なのがバイオリンに付いて白くなっています。
3,ワルツ
ワルツと言えばこの2曲が特に気に入っています。
* Strauss I : Radetzky-Marsch(ラデツキー行進曲):https://www.youtube.com/watch?v=YWNRIkGhbos
この名曲を超一流の楽団が演奏しています。 私はフルオーケストラの音を聞くのが好きで迫力を
感じます。
* Ivanovici - Waves of the Danube (ドナウ河のさざ波):https://www.youtube.com/watch?v=G4QfI1RAwrs
シュトラウスII の「美しき青きドナウ」も素晴らしいけど私はこの曲が好きです。
4,朝の目覚めの時の音楽
* Haydn : No.101 -II The Clock(時計):https://www.youtube.com/watch?v=jN8sV0CPXr8
1967年頃2週間ほど電電公社の講習を受けた時、起床時間に流れたこの曲で目覚めた思い出の曲。
超一流の楽団の演奏です。
* Leroy Anderson - The Syncopated Clock:https://www.youtube.com/watch?v=CrpdQngwk2g
楽しく心が弾む曲です。この作曲家は他にも私達が聴き親しんだ曲を多数作曲しています。
* Muller - Cuckoo Walt(カッコー・ワルツ): https://www.youtube.com/watch?v=tYcTzJ4Wizs
明るくて楽しい曲です。
5,POP‘s
* James Last楽団 Orange Blossom (オレンジの花):
https://www.youtube.com/watch?v=bTnKDRqWyHY
曲名は「みかんの花咲く丘」に似てるけど、この曲は体や心が弾む楽しい曲です。
* KATICA ILLÉNYI演奏 Once Upon a Time in the West:
https://www.youtube.com/watch?v=lY7sXKGZl2w
心を打つ綺麗な曲ですがテルミンで演奏されると音が劇的に響き渡ります。
* Bert Kaempfert 楽団 SWEET CAROLINE: https://www.youtube.com/watch?v=3GunKm6kM1Q
心弾む音楽と演奏です。
7月21日のTV Globo・Bom dia SPの番組に毎朝散歩する私と愛犬が写っています。
まさかTVに出るとは思っていなかったので今日散歩中にTVを見た人から声を掛けられ驚いております。
この番組宣伝で煩いのですがまあ、この様に元気に頑張っていま~す。
Offenbach - Orpheus in the Underworld Overture (can can):オッフェンバック-天国と地獄(カンカン) https://www.youtube.com/watch?v=4Diu2N8TGKA
フランスが誇るオペラの作曲家、親近感を感じる美しいメロディーの音楽を多数作曲。
子供の頃運動会で聴き親しんだ曲です。
Dvorak : Humoresque No 7 in G(ユモレスク):https://www.youtube.com/watch?v=JZnzjzjYkK0
小学生の頃学校の映画鑑賞でこの映画「ノンちゃん雲に乗る」を見ました。 映画の筋は忘れたけど
このメロデイがすごく気に入って覚えた曲です。主演は同年代の女優で鰐口晴子だったと思います。
音楽は聴く人の好み次第ですが私の音楽の琴線に強く響いた音楽を追加の第3弾として紹介します。
(A) 勇壮で軽快な音楽。
1,Edward Elgar-Pomp and Circumstance(エルガー - 威風堂々第1番) https://www.youtube.com/watch?v=N8X7EARevp4
英国の国民的作曲家で現在でも皇室の戴冠式に使われる気品あふれる曲。
他にもSalut d'amour(愛のあいさつ)の作品があります。
2、Hendel - see, the conqu`ring hero comes(ヘンデル - 見よ勇者は帰る)
3、Schubert - Military March(シューベルト - 軍隊行進曲)
軽快で楽しく聞けます。
4、Suppe - leichte kavallerie(スッペ - 軽騎兵)
https://www.youtube.com/watch?v=MhWRmtsPCdM&list=RDMhWRmtsPCdM&start_radio=1&rv=MhWRmtsPCdM&t=332
5、Rossini - William Tell(ロッシーニ - ウィリアムテル)
心が弾む楽しい曲です。
6、Berlioz: Rákóczi March (ベルリオーズ - ラコッツィ行進曲)
https://www.youtube.com/watch?v=65NVDIy9gA8
私のお気に入りの曲。 カラヤン指揮、超一流のベルリンフィルハーモニー楽団演奏
7,Handel- Hallelujah Chorus(ヘンデル - ハレルヤコーラス)
https://www.youtube.com/watch?v=IUZEtVbJT5c
beethovenの「合唱」と同様素晴らしい合唱曲。
(B)静かに聞くと心に響く美しいメロディの名曲。
1、Saint-Saens : Carnival Of The Animals(The Swan) (サンサーンス - 謝肉祭(白鳥))
https://www.youtube.com/watch?v=3qrKjywjo7Q
著名なチェロ奏者の素晴らしい音色 です。チャイコフスキーの「白鳥の湖」より気軽で聴き易い曲。
2、Schuman - traumerei(シューマン - トロイメライ)
https://www.youtube.com/watch?v=zFxUeM0QBBw
美しいメロデイでうっとりさせられます。
3、Drigo - Drigo‘s serenade(ドイゴ - ドリゴのセレナーデ)
https://www.youtube.com/watch?v=ZyAu_9Lsis
聴いてて惚れ惚れする101ストリングス・オーケストラの演奏。
5、Brahms - Waltz No. 15(ブラームス - ワルツ第15番)
6,Mozart - menuetto(モーツァルト - メヌエット)
7,Boccherini - minuetto(ボッケリーニ - メヌエット)
8,Beethoven - menuet no.2(ベートーベン - メヌエット第2番)
9、Vittorio Monti - Csardas(モンティ - チャールダーシュ)
(C) 鳥肌が立ちそうな曲
1, Edward Elgar-Enigma Variation (Nimrod)(エルガー - エニグマ変奏曲第9(ニムロッド))
2, msaaenet - thais(マサネ - タイスの瞑想曲)
3, Bach : Concerto for 2 violins BWV 1043 - II
(バッハ - 2つのヴァイオリンのための協奏BMW-1043第2楽章)
4, ferrari - the jewele of ted madonna(フェラーリ - マドンナの宝石)